春の雷

気圧の谷とかカミナリとか雨雲とかが上空に来てました。なので、ねむいです…。

めをさまして、はたらくのだ…。

日記のネタもない…。

そんなときには本の話だよ…。

最近の買い物。

サラ・イイネス
誰も寝てはならぬ 5 (5)
あれアマゾンさん名前ちがうよ。改名してサラ・イネスさんになったですよ。
瀧波 ユカリ
臨死!! 江古田ちゃん 1
笙野 頼子
絶叫師タコグルメと百人の「普通」の男
こなみ かなた
猫本
萩尾望都先生の書き下ろしが素晴らしいよ。
絲山 秋子, 伊坂 幸太郎, 黒田 硫黄
エソラ vol.3
米本 和広
カルトの子―心を盗まれた家族
ああ、本はいいネ…好きだあ。
そんでもって…今日もねむいけど本屋さんに行く…。
新刊を買いに…。

おっとナイスな音楽もわすれまい。

小沢健二
Ecology Of Everyday Life 毎日の環境学

あわわ恐縮

スギノさんの日記を拝見して驚いた。ひえー、ありがとうございますー。

こちらですー→「コミックZERO-SUM」「ComicREX」編集長日記

スギノさんには会うたびスゴイ剣幕で「若木さんあなた働きなさい仕事しなさい!」

と言っていただける(笑)ので…

ご恩に感じているのです。エヘヘ…。いやいやホントでっせ。

しかし我々は宿命のライバルでもある。フッ…

おもしろい漫画にだってーしっ小説はーまっ負けないぞォー…ッ!

(でも昨日もおとといも漫画買ってるな私。……。まっまけない…ように…がんばるの…)

ワナだと思う

「オビに『3年ぶり』って巨大な文字、あれはイジメですか?次はそんなこと書かせねえ!」

と私が吼えるたびに、

徳間の担当氏がウフフフとほくそえんでいるという噂です。

思うツボか。罠だな。

ところで、今回はあとがきを書かなくてすみませんです。

(いちおう事前に「あとがきは無いス」と微妙にネタバレしたわたくしに誰かつっこんでくれ。…アホすぎですかそうですかいたたた)

ていうか、あとがき書かなかったのは初めてなので自分もドキドキしたんですが、

さまざま考えた末「今回あとがき無用」と決めました。

ので、なんというか、ご了承いただけると幸いです。

近況としてはー

ファイブスターの新刊が出て嬉しいな…

永野 護
ファイブスター物語 (12)

そんで読み終わって「おおうー早く13巻出してー」と思った私だった。

ぜんぜん、ひとのこといえねえ…

突発企画終了ー

いやーもうーねえー皆さん…

コメント書いてくれた人、ブログ見ててくれた人、イズミ探索してくれた人、大急ぎで売ってくれた本屋さん、

急遽発生突発企画につきあってくださったすべての皆様、

どうもありがとうございます!!

WBCの王監督みたいに「諸君はすばらしいー!!!」と思いました。

突発企画モードはめでたく終幕。通常営業に戻ります。

何軒も本屋さんをめぐらせてしまったり、各地でお手数&ご面倒をかけてしまいましたが、

みなさんのおかげで、なんだか愉快な気持ちにもしていただけました。

いろんな人が大変だったのに「楽しかった」などと言うのは不謹慎な感じなのですが

日々アワアワしつつ、やっぱ楽しかった!

いっぱいの感謝の気持ちを、ぽんこつ小説執筆マシーンの燃料にかえてー

また書きます。

ほんとに、ほんとに、どうもありがとうございました!

突発七転び八起き企画その2「新刊ゲットした人はこちらの穴に」

こ…こんばんはー

また来たよ、若木です…

みなさん、各地から次々とご報告を!いくつも本屋さんをめぐってくださって!!ああああ!!

どうもありがとう!!

涙目で御礼申しあげます!ありがとうごぜいます!!

11日まで、この下の記事で、ひきつづき開花状況のご報告を、どしどし受け付けております。

みんなで情報交換して助け合いだー。よろしくお願いいたします。

そんでもって11日まで、新刊感想コメントは、皆さんちょっとガマンしてください。

まだ新刊が手に入らない方々がいらっしゃるので、11日まではガマンして…

ガマンして…

でも、ガマンしっぱなしはカラダに悪いから…

ここに秘密の穴を掘ったよ、この穴にむかってだけ叫んでよし!

ということで(何言ってんだろうオイラ…いつもバカだなァ)

11日までのお願いです。

名付けて、穴掘って叫ぼう企画、

「新刊のなかみに関する発言は、この記事のコメント欄にだけ、書いてくださいー」

新刊未読の人は、ここのコメント欄を見てはいけません。

(ていうか、べつに見てもいいんだけど、自己責任で!)

おっと、コメントのタイトルは画面で見えてしまうので、ネタバレに気を付けよう。

「今回、あとがきがナイスだね!」と書きたいときは

「今回あとがきが」

までで、タイトルは切りましょう。

こっちもひとつ、よろしくたのみますー!