「若木未生メールマガジン73号」配信しました

◇◇若木未生 メールマガジン◇◇
(vol.73)
2021-9-11発行
official website::[MEGALO VISION] https://wakagimio.com/
mio wakagi private mail magazine
……………………………………………………………………………………………

::若木未生の最新情報をお届けするメールマガジンです。

-index—–

◇ご挨拶

◇発売中・アンソロジー『ポストコロナのSF』

◇発売中・単行本『われ清盛にあらず』

◇発売中・同人誌既刊・グラスハート本『ブレス』

◇発売中・CD『オーラバ朗読劇Annex ロゴスの残響』

◇「若木未生公式note」稼働中です

◇電子書籍リスト

◇後記

……………………………………………………………………………………………

-ご挨拶—

こんにちは若木未生です。

お待たせしてしまいましたが、大事なご報告のメルマガです。

ハイスクール・オーラバスターシリーズの最終巻と外伝集が同時に出ます。
徳間書店トクマノベルズ刊。

最終巻
『ハイスクール・オーラバスター・リファインド 最果てに訣す』
特設ページ http://highschool-aurabuster.com/saihate

外伝集
『ハイスクール・オーラバスター外伝集 アンダーワールド・クロニクル』
特設ページ http://highschool-aurabuster.com/chronicle

発売日は、配本の関係でずれてしまうのですが
首都圏……10月29日ごろ
その他の地域……11月1日ごろ
という予定となっています。

ISBNや定価などは、また改めてお知らせいたします。

恒例のサイン本プレゼント企画も実施しますね。

近いうちにまたメルマガ出します。
内容についても、そのときにすこしお話しできればと思います。

32年間かかって、どうにかいちばん最後のページに辿りつきました。
読者の皆様には感謝の一言です。
どうもありがとうございます。

……………………………………………………………………………………………

-発売中・アンソロジー『ポストコロナのSF』—

刺激的なアンソロジーに参加しました。短い作品ですが、若木未生らしく
仕上がったと思います。ぜひ!

編 日本SF作家クラブ
定価 1166円(税込)

出版社 : 早川書房
発売日 : 2021/4/14
文庫 : 535ページ
ISBN-10 : 4150314810
ISBN-13 : 978-4150314811

2021年4月現在、いまだ終わりの見えない新型コロナウイルスのパンデミック
により、人類社会は決定的な変容を迫られた。この先に待ち受けているのは、
ワクチンの普及による収束か、あるいはウイルスとの苛酷な共存か。それに
より人類の種属意識はどう変わるのか――まさに新型コロナウイルス禍の最中
にある19名の作家の想像力が、ポストコロナの世界を描く19篇。
日本SF作家クラブ編による、書き下ろしSFアンソロジー。

amazon https://amzn.to/2X7jYA7

早川書房公式 https://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000014813/

……………………………………………………………………………………………

-発売中・単行本『われ清盛にあらず』—

書きおろし新作
『われ清盛にあらず』
若木未生

特設ページ https://wakagimio.com/extra-warekiyo

2020/10/15発売
祥伝社
https://www.shodensha.co.jp/

文芸単行本
1760円(税込)

装画・佳嶋
装幀・芦澤泰偉

ISBN-10 : 4396635982
ISBN-13 : 978-4396635985

amazon
https://amzn.to/32tpRI2

楽天ブックス
https://a.r10.to/hzpAYa

honto
https://honto.jp/netstore/pd-book_30542215.html

版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784396635985

●あらすじ

田中芳樹氏絶賛!
「若木未生の新境地。源平合戦に新たな光をあてる画期的な作品だ」

栄華を極めた平家で、棟梁に次ぐ存在だった頼盛は、争乱末期、鎌倉にいた。
壇ノ浦の後も生き延びたその数奇な生涯とは。

不世出の成功者を新たな視線から描く
寿永2年(1183)、木曾義仲により、京都六波羅を追われ西へと落ちた平家一門。
同年冬、清盛の弟・頼盛の姿は鎌倉にあった。
正妻の子として、一時は清盛に代わる平家の棟梁と期待された頼盛は、
なぜ一門を離れたのか。
偉大な兄をひとえに支え続け、決して野心を表にすることのなかった頼盛と、
兄があえて殺さず流罪とした宿敵・源頼朝を結ぶ因縁とは?
後白河院、白拍子、仮面の童子蜻蛉……異能のものが、平氏の世の終わりに演じた役割は?
歴史の急変期における英雄の生き様と、たえまない無常の流れを記す幻想の歴史小説。

……………………………………………………………………………………………

-発売中・同人誌既刊・グラスハート本『ブレス』—

【内容】

「グラスハート」シリーズ番外編の短編集です。
ほぼ書きおろし(4ページ分のweb再録あり)。
主に藤谷視点で、本編完結後の日常のあれこれを描いています。
新書版、36ページ。
本文サンプルは各書店の商品ページをご参照ください。

【委託取り扱い書店】

●とらのあな
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030873025/

●フロマージュブックス
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=758929

●アニメイト
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1875005/

●コミコミスタジオ
https://comicomi-studio.com/goods/detail/128320

●BOOTH
https://megalovision.booth.pm/items/2571726

お値段、送料など、各店で異なります。ご都合にあわせてご利用ください。

……………………………………………………………………………………………

-発売中・CD『ハイスクール・オーラバスター朗読劇Annex ロゴスの残響』—

▼特設ページ
http://highschool-aurabuster.com/echoesoflogos

Cast
里見十九郎……岩永哲哉
西城敦……真殿光昭

Contents
「ロゴスの独白」
「出国記(version S)」
「ショコラ」
「残響(chronicle)」

2020年9月21日発行

オーラバ朗読劇Collectionの「アネックス」すなわち「別館」です。
「CD+BOOK」シリーズから零れ落ちたサイドストーリーで構成。
岩永哲哉さん、真殿光昭さんによる、濃密な二人芝居と朗読をお楽しみください。

ピアノを主としたインストゥルメンタル楽曲を収録。
既存シリーズのような大判ブックレットは付かず、CD単体での販売となります。
CD付属冊子に若木未生新作掌編を掲載。

【音源サンプルなど】

里見十九郎役・岩永哲哉さんと若木未生コラボ対談(YouTube)
【前編】https://youtu.be/Bg6TV1P6e-A
【後編】https://youtu.be/If_l7zBG31Q

音源サンプル第二弾(ロングバージョン)(YouTube)
https://youtu.be/JxSGOTkvLjM

『ロゴスの残響』告知フリートーク(岩永哲哉&真殿光昭)(YouTube)
https://youtu.be/6q1kH1_168I

音源サンプル第一弾(ショートバージョン)(YouTube)
https://youtu.be/tljCuk-_p9w

【取り扱い書店】

●とらのあな(特典折本つき)
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030854142

●アニメイト(特典折本つき)
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1844767/

●メロンブックスフロマージュブックス(特典折本つき)
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=722261

●コミコミスタジオ(特典折本つき)
https://comicomi-studio.com/goods/detail/126478

●BOOTH(特典なし・最安値)
https://megalovision.booth.pm/items/2381012

●Amazon(特典なし)
https://amzn.to/2HbmE89

……………………………………………………………………………………………

-「若木未生公式note」稼働中です—

主に、完売した同人誌のテキストなどを有料&無料にて掲載しています。
たまに、ぽろっと書きおろしとかも載ります。

https://note.com/wakagimio

現状、オーラバ、グラスハート、XAZSA、真・イズミ幻戦記があります。
ときどき覗いてみてください。

……………………………………………………………………………………………

-電子書籍リスト—

●集英社さん
(コバルト文庫版ハイスクール・オーラバスター全巻
『エクサール騎士団』シリーズ全巻
『ゆめのつるぎ』『満月少年+太陽少女』)
●徳間書店さん(オーラバリファインド、オーラバインテグラル、
イズミ完全版、真・イズミ、メタルバード、ゼロワン)
●幻冬舎コミックスさん(グラスハート完全版&完結巻)
●白泉社さん(オーラバ&ザザ、コミカライズ版)
●マンガ図書館Zさん(ザザ小説版)
●講談社さん(永劫回帰ステルス)
●祥伝社さん(われ清盛にあらず)

紙の本ともども、よろしくお願いいたします。

……………………………………………………………………………………………

メルマガやサイトに関するお問い合わせ、ご連絡のメールは、
megalo@wakagimio.com
まで、お送りください。

若木未生あてのファンメールは、
dec2@wakagimio.com
まで、お送りください。

ツイッターでも、随時、最新情報をお知らせします。
https://twitter.com/wakagimio/
こちらが若木のアカウントです。フォローはご自由によろしくです。

期間限定・斎伽忍公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/saigashinobu/

……………………………………………………………………………………………

-後記—–

ほんとにとりいそぎ「発売日をお伝えしなくては!」だけのメルマガで
すみません。
早くお知らせしたかったのです。

いまはもう次の仕事をしているのですが
最終巻『最果てに訣す』を書いているあいだ、とても眩しい景色を
見たなあ、という記憶があります。いまでも鮮明です。

忍さんのツイッターアカウントも、発売前のどこかで稼働するのでは
ないかなと思います。
よろしくお願いいたします。

次の仕事もいろいろ……頑張ります!

それではまた!
みなさま、くれぐれもご自愛ください。

若木未生

……………………………………………………………………………………………

◇若木未生 メールマガジン◇
::vol.73
published by mio wakagi
無断転載を禁じます。
登録・解除はこちらへ
http://www.mag2.com/m/0000075273.htm

……………………………………………………………………………………………

「ハイスクール・オーラバスター・リファインド」最終巻を脱稿しました

タイトルのとおりで、オーラバ、ようやく書き終えました。
約32年かかってゴールにたどりつきました。

いつも、たくさんお待たせしてばかりで心苦しかったですが、
最後まで見守ってくださってありがとうございます。

発売時期は現在調整中です。
確定次第、お知らせいたします。
本のタイトルも、それまでもう少し秘密です。
ひとまずはご報告まで……。

何か言おうとするとネタバレに触れそうであんまり語れない。
とにかく、書くことができて幸せな本でした。
書かせてもらえて、嬉しかったです。
ありがとうございます。

【オーラバ】朗読劇CD『ロゴスの残響』販売書店

ハイスクール・オーラバスター
朗読劇Annex
『ロゴスの残響』
詳細ご案内ページ http://highschool-aurabuster.com/echoesoflogos

9月21日以降、順次、以下の書店で販売が始まります。
書店により、価格・送料などが異なります。

●とらのあな(特典折本つき)
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040030854142

●アニメイト(特典折本つき)
https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1844767/

●メロンブックスフロマージュブックス(特典折本つき)
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=722261

●コミコミスタジオ(特典折本つき)
https://comicomi-studio.com/goods/detail/126478

●BOOTH(特典なし・最安値)
https://megalovision.booth.pm/items/2381012

●Amazon(特典なし)
10月以降の取り扱いとなります。

【オーラバ】岩永哲哉さんと若木未生のコラボ対談をアップしました

里見十九郎役・岩永哲哉さんのチャンネル「岩永哲哉の声優怪談」とのコラボ対談企画が実現しました! 
新作CD『ロゴスの残響』のことや、里見十九郎との関係についてなど、楽しくおうかがいしました。

【前編】https://youtu.be/Bg6TV1P6e-A

【後編】https://youtu.be/If_l7zBG31Q

「岩永哲哉の声優怪談」ゲスト・若木未生回 https://youtu.be/36m4H6WAPIk

ハイスクールオーラバスター朗読劇CD『ロゴスの残響』特設ページ
http://highschool-aurabuster.com/echoesoflogos

「若木未生メールマガジン70号」配信しました

◇◇若木未生 メールマガジン◇◇
(vol.70)
2020-8-18発行
official website::[MEGALO VISION] https://wakagimio.com/
mio wakagi private mail magazine
……………………………………………………………………………………………

::若木未生の最新情報をお届けするメールマガジンです。

-index—–

◇ご挨拶

◇新作CD『オーラバ朗読劇Annex ロゴスの残響』

◇「若木未生公式note」稼働中です

◇『ハイスクール・オーラバスター・リファインド 千夜一夜の魔術師』

◇電子書籍リスト

◇後記+予告

……………………………………………………………………………………………

-ご挨拶—

たいへんな暑さですね。みなさまお変わりないでしょうか?
私はぼちぼちと、寝たり起きたり働いたりです。

前回のメルマガではコミケ参加のお話をしたのですが、
その後、この昨今の情勢で今年5月と冬のコミケは中止となりました。

5月発行の
『CD+BOOK ハイスクール・オーラバスター 朗読劇Collection 緋色の糸の研究』
は、通販&書店先行で販売中です。
ご興味ありましたらぜひ。

詳細はこちらの特設ページにて

CD+BOOK 緋色の糸の研究

新型コロナの問題がなければ、やりたい企画が色々あったのですが
(朗読イベントとか……ボーカル曲とか……)
ともかく今はできる範囲のことを、楽しんで一生懸命やるしかないですね。

そんなわけで、里見十九郎と西城敦のふたりのCDを作ることにしました。
前作までのCD+BOOKに入りきらなくて「宿題」にしていたものを、
しっかり録ってきました。
とても素敵です。

……………………………………………………………………………………………

-新作CD『ハイスクール・オーラバスター朗読劇Annex ロゴスの残響』—

▼特設ページ

朗読劇CD「ロゴスの残響」

Cast
里見十九郎……岩永哲哉
西城敦……真殿光昭

Contents
「ロゴスの独白」
「出国記(version S)」
「ショコラ」
「残響(chronicle)」

ただいま通販先行予約を受付中!

【先行予約頒価】
1セット 3000円

【先行予約特典】
●送料無料
●限定小冊子(収録シナリオ・折本の予定)
●「サイン色紙」抽選プレゼント(岩永哲哉、真殿光昭、若木未生)応募券

2020年9月21日発行予定
(イベント合わせではなく、通販と書店委託のみの扱いです)

オーラバ朗読劇Collectionの「アネックス」すなわち「別館」です。
「CD+BOOK」シリーズから零れ落ちたサイドストーリーで構成。
岩永哲哉さん、真殿光昭さんによる、濃密な二人芝居と朗読をお楽しみください。

ピアノを主としたインストゥルメンタル楽曲を収録予定。
既存シリーズのような大判ブックレットは付かず、CD単体での販売となります。
CD付属リーフレットに若木未生新作掌編を掲載。

『ロゴスの残響』告知フリートーク(岩永哲哉&真殿光昭)(YouTube)

音源サンプル第一弾(ショートバージョン)(YouTube)

▼通販先行予約

【お申し込み締切】
●一次締切……2020年8月21日(消印有効)
●二次締切……2020年8月31日(消印有効)

【お申し込み方法】

朗読劇CD「ロゴスの残響」プレオーダー

よろしくお願いいたします!

……………………………………………………………………………………………

-「若木未生公式note」稼働中です—

主に、完売した同人誌のテキストなどを有料&無料にて掲載しています。
たまに、ぽろっと書きおろしとかも載ります。

https://note.com/wakagimio

現状、オーラバ、グラスハート、XAZSA、真・イズミ幻戦記があります。
ときどき覗いてみてください。

……………………………………………………………………………………………

-『ハイスクール・オーラバスター・リファインド 千夜一夜の魔術師』—

徳間書店トクマ・ノベルズ
イラスト:東冬
ISBN-10: 4198509867
ISBN-13: 978-4198509866
発売日: 2019/10/9
判型/仕様:新書判
定価:本体900円+税
徳間書店公式サイト『千夜一夜の魔術師』ページ
http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198509866

大河シリーズ、完結へのカウントダウン、
いよいよ佳境に!

人の心の闇に憑き歴史の暗部に蠢く〈妖の者〉と〈神〉の識格をもって
それを退治する〈空の者〉。
生身の人間では見届けられぬ、太古より続く両者の戦いに終止符が
打たれる時が近づく。
眠り続ける里見十九郎を巡るそれぞれの想いが交差する「緋色の糸の研究」、
路地裏の隠れ家レストラン〈シェヘラザード〉を舞台とする不可思議な“契約”
にまつわる物語「千夜一夜の魔術師」の中篇二篇を収録。
オール書きおろし。

amazon
https://amzn.to/2ltzdBb
楽天ブックス
https://a.r10.to/hzWiHe

一冊のなかにふたつの中編を収録していますが、どちらも番外編ではなく
本編として位置づけられるお話です。
「緋色の糸の研究」は西城敦、「千夜一夜の魔術師」は水沢諒がメイン。

ハイスクール・オーラバスター公式サイト内特設ページ

『千夜一夜の魔術師』特設ページ

……………………………………………………………………………………………

-電子書籍リスト—

●集英社さん
(コバルト文庫版ハイスクール・オーラバスター全巻
『エクサール騎士団』シリーズ全巻
『ゆめのつるぎ』『満月少年+太陽少女』)
●徳間書店さん(オーラバリファインド、オーラバインテグラル、
イズミ完全版、真・イズミ、メタルバード、ゼロワン)
●幻冬舎コミックスさん(グラスハート完全版&完結巻)
●白泉社さん(オーラバ&ザザ、コミカライズ版)
●マンガ図書館Zさん(ザザ小説版)
●講談社さん(永劫回帰ステルス)

紙の本ともども、よろしくお願いいたします。

……………………………………………………………………………………………

メルマガやサイトに関するお問い合わせ、ご連絡のメールは、
megalo@wakagimio.com
まで、お送りください。

若木未生あてのファンメールは、
dec2@wakagimio.com
まで、お送りください。

ツイッターでも、随時、最新情報をお知らせします。
https://twitter.com/wakagimio/
こちらが若木のアカウントです。フォローはご自由によろしくです。

期間限定・斎伽忍公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/saigashinobu/

……………………………………………………………………………………………

-後記+予告—–

お読みくださってありがとうございます。
今後の話を少し。

『大人だって読みたい!少女小説ガイド』2020/11/6発売(時事通信出版局)
https://amzn.to/2E1fB0n
ロングインタビューを掲載していただきます。

そして、秋に書きおろしの新刊が出る予定です。
これは詳細お知らせできるようになったら、またメルマガ出します。

いまはあいかわらずオーラバ最終巻ととっくみあっています。

小説を書かせてもらえてます。そういう近況です。
感謝感謝です。

それではまた!
近いうちに!

若木未生

……………………………………………………………………………………………

◇若木未生 メールマガジン◇
::vol.70
published by mio wakagi
無断転載を禁じます。
登録・解除はこちらへ
http://www.mag2.com/m/0000075273.htm

……………………………………………………………………………………………