こだわりの関係

20050402021834.jpg

猫と飼い主の関係について。

一般的に、
「猫は、飼い主を親だと思って、なつく」
これが通説となっているようだ。

たとえば猫の病院にて、ワクチンをうたれる時などに
「はい、たくみちゃんもしょうごちゃんも、怒らないでー。おかあさんのほうを見ててねー」
と美人ナースが言ってくださる。

どこにおかあさんが?ハッ、わたくしか!
慌てる飼い主。

じっと猫の目を見る。
おまえらの気持ちはどうよ。
こんな飼い主だけれど、じつは、心の底では、母と思って慕ってくれていたのかえ?
「よくも病院につれてきたなー!ムカー」
ウラミ満載の眼差しに睨まれる。

「ママンたすけてー」じゃないし…
「心配するなよハニー☆」でもないし…
なかなか態度がでかいじゃねえか…
ほほう……。


我が家の猫について、人にきかれたら、こう答えようと思います。
「わたくしの舎弟ですの。ホホホ」

ええい小僧ども、
飼い主を姐さんと仰いで、ついてらっしゃい。…なるべく。…できるだけ…。

リニューアル

20050329130709.jpg

アメブロ、大リニューアルですな。
そして、なんと、ポカフカ専用のデザインを作成していただいてしまいましたー。ワーイ!
ねこの絵が…ポカフカ言ってる…(笑)
かわええ…。ほんわり。

ちょこちょこと、こまかく手直し作業中でございます。見づらいところや、ご要望など、教えてくださいね。

ちなみに画像は、
前回のありさまを
しょうごさんがわから撮ってみたモノでございます。
はい、たくみさん巨大です…
アコーディオンのようだ…
……。(ビミョーにコワイ考えになってしまった)

新しいラグ

春仕様。
桃色のラグマットを買ったよ。
しょうごさんは見慣れないラグに緊張して、一度近づいて匂いをかいだら、その後は遠巻きに監視している…。
そこへたくみさんが来て
「あ、これオレのでしょ!オレのものー!」
飼い主
「待てい、あたしが買ったんだからあたしのものだあ!」
…またしても、たくみと同レベルの(低レベルのともいう)戦いをしてしまった…。ガク。

猫好きの本好き



著者: 関 由香
タイトル: 島のねこ
うっかりくじけそうなときは、この写真集を見るんだー。
とたんに「ウヒヒッ」とヘンな笑い顔になれる。


著者: 宮沢 賢治, 黒井 健
タイトル: 猫の事務所
ココロの芯の大事なものを思い出したいときは、この物語を読むんだ。
とても悲しくて痛い。
宮沢賢治の作品のなかで、いちばん好き。