- COBALT(コバルト) 2016年 05 月号 [雑誌]/著者不明
- ¥800
- Amazon.co.jp
COBALT(コバルト) 2016年 05 月号 [雑誌]
コバルト40周年記念号にて、お祝いのコメントを書かせていただきました。
集英社WebマガジンCobalt
若木未生 official website
COBALT(コバルト) 2016年 05 月号 [雑誌]
コバルト40周年記念号にて、お祝いのコメントを書かせていただきました。
集英社WebマガジンCobalt
上のリンクはKindleさんと楽天koboさんです。
(この他、主な電子媒体でも順次、リリースされます)
『イズミ幻戦記[完全版]1~3』につづき、『真・イズミ幻戦記 暁の国篇』も電子書籍化です。
いままで、徳間デュアル文庫版の『真・イズミ幻戦記 暁の国 1~3』は一部の媒体で配信されていたのですが、
(しかし4巻を出す前に惜しくもデュアル文庫がなくなってしまったので……)
このたび、新たにトクマ・ノベルス版の『暁の国篇』として、めでたくフルに電子化されました。
デュアル文庫版1巻から3巻まで→『暁の国篇 上巻』
オール書きおろし→『暁の国篇 下巻』
という内訳になっております。
よろしくお願いいたします。
『ゼロワン』にいただいた書評、主にツイッターでしかお知らせしていなかったので、まとめてみました。
派手な本ではないのに、心にとめてくださり、あたたかな記事にしてくださって、とてもとてもありがたいです……。
●図書新聞 第3247号(2016年3月19日)
【書店員、オススメの一冊】堀江奈津子さま(くまざわ書店阿久比店)
http://toshoshimbun.jp/books_newspaper/week_description.php?shinbunno=3247&syosekino=9201
「目の前のあなたを笑わせるために」
●シミルボン
【書評】牧眞司さま
https://shimirubon.jp/reviews/608
「「大笑いできる」物語。だけど「悲しさ」もこぼれる。」
●WebNewtype 2016年3月3日
【レポート】取材・文:おーちようこさま
http://webnewtype.com/report/article/73526/
「笑い、それはとてつもなく幸せな地獄、だ。」若木未生さん著「ゼロワン」インタビュー【前編】
http://webnewtype.com/report/article/73528/
「笑い、それはとてつもなく幸せな地獄、だ。」若木未生さん著「ゼロワン」インタビュー【後編】
●cyzo woman 2016年2月28日
【サイジョの本棚】保田夏子さま
http://www.cyzowoman.com/2016/02/post_18860.html
「デビュー作と同じテーマである「大切な人の死」を、より生々しく力強く昇華させた若木未生『ゼロワン』」
●SODA 2016年3月号(ぴあ)
【SODA Recommend BOOK】浅野智哉さま
●読楽 2016年2月号(徳間書店)
『ゼロワン』1ページ広告…モデル協力:クレオパトラさま
【BOOK REVIEW】藤田香織さま
●かつくら vol.17 2016冬号(桜雲社)
【Book Review】
●産経ニュース 2016年1月10日
【書評】
http://www.sankei.com/life/news/160110/lif1601100017-n1.html
●月刊ニュータイプ 2016年2月号(角川書店)
【BOOK REVIEW】
●週刊新潮 2016年1月14日号(新潮社)
【Bookwormの読書万巻】大森望さま
「グランプリを目指す漫才師のスリリングなスポ根的バトル」
Book Bang(レビュー再録)
http://www.bookbang.jp/review/article/506613
●日本経済新聞(夕刊)2015年12月24日
【目利きが選ぶ3冊】北上次郎さま
角川書店 月刊ニュータイプ公式サイト 「Web Newtype」 http://webnewtype.com/
「最新レポート」欄にて、
最新作『ゼロワン』についての、若木未生インタビューを掲載していただきました。
(取材・文/おーちようこ氏)
「笑い、それはとてつもなく幸せな地獄、だ。」若木未生さん著「ゼロワン」インタビュー【前編】 | WebNewtype http://webnewtype.com/report/article/73526/
「笑い、それはとてつもなく幸せな地獄、だ。」若木未生さん著「ゼロワン」インタビュー【後編】 | WebNewtype http://webnewtype.com/report/article/73528/
前後編の、濃いインタビューとなっております。
記事を構成してくださったのは、おーちようこさんです。ありがとうございます!
ぜひ、ご一読ください。
徳間書店公式サイト 作品ページ
『ゼロワン』 http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198640606
いろんなかたちで、あたたかい応援をいただいて……ゼロワンは幸せ者な作品です。
いただいた書評についても、今のところツイッターでしかお知らせできてないので、
近日中に、ちょっとまとめてみようかと。
メルマガもお送りしますね。(電子書籍のお知らせも一緒に)
ありがたき電子書籍化のお知らせが続きましたので、あらためて漫画版のリンクも掲載しておきます。
杜真琴先生…「ハイスクール・オーラバスター」「オーラバスター・インテグラル」
田村純子(現・たむら純子)先生…「XAZSA」
いずれも電子書籍化済み、好評販売中です。
小説版とあわせて、よろしくお願いします!
↑すべてKindleさんです。
その他、主な媒体でも販売しています。
白泉社のオフィシャル電子書籍サイト「白泉社e-net」でも読めます。(お試し読みもあります)