さて

おかげさまで、イデアマスター御好評いただいてる様子で、

どうもありがとうございます。

メールも、お手紙も、ありがとうございます。大事に大事に読んでます。

荻原規子先生のブログ(アンダンテ日記 )にも、取り上げていただいてまして…

とても、とても、ありがたいです、嬉しいです。

荻原先生には、グラスハートがコバルトから出なくなった時にも話を聞いてもらって、

ずっと力づけていただいてたので…

最終巻刊行まで辿りつけて、本当によかったです。

さてそして

いよいよハイスクール・オーラバスター書かないと死にそうだったので

書いてるんですが

書きながら既刊を読み返したりするわけですが

なんというか…

作者のくせに何を言うておるのかと叱られそうですが…

ハイスクール・オーラバスターって、読むの大変だな!(ああ本当に何を言っておるのか…)

まとめて読んだら、倒れそうになった。

いや、やみくもに過去に対して否定的になってるつもりはなく…

作者なので、各作品の反省点も、あれこれ前向きに活かすべく考える。

しかし、あんまりいっぺんに摂取すると個別の反省とかを超えて、「うわあ!」ってなるね。

えー、だから、何が?

意味不明な日記ですみません。

ここまで長くつきあってる作品なので、たぶんほとんど人生なのでしょう。

あっちこっち痛えなあ。

ともかく、今の私の力で、ベストを尽くして、今の崎谷君たちを書こうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.