「待ち」に関して雑談

いくつか、懸案事項の結果待ち中。

出版にかぎらず、どんなお仕事でも同じだと思うんですが、

いろいろな立場の人と協力して進めるものだから、

自分ひとりの希望だけでは動きませんな。

ボールを投げて、かえってくるまでの、「待ち」の期間もよくありますわなぁ。

「どうなるかなあ。願いが叶うといいなあ」と思いつつ、

まあその間は、もくもくと淡々と自分の作業をやるが吉ですな。

昔から、「待ったあげくガッカリ」ということは少ないかな。運はいいほうだと思う。

「待てなくてイライラ」は、昔はけっこうあった…反省。

お仕事にイライラは大敵ですよ、なんにもいいことないよ!(とても自戒)

また、それとは別の話で、

「誰にとっても(読者にも作家にも仕事相手にも)幸せじゃない待ち時間」というやつがあって、

これにはちゃんと「いかん!待っちゃダメ!」と気がつかなきゃならんのですが、

昔はけっこう、いやほとんど気がつかなくて失敗したなぁと、

今になって反省するのだった…。

むずかしいっすね。どっちの「待ち」なのか、見極めるのがむずかしい。

多少はましになったかしら。経験はムダにしたくないものだ。

職業小説家になりたい人には「しんどいよ。やめとけ」と言う主義のわたくしですが

(どうせプロになっちゃうような人は、やめろと言われてもあきらめないので、いいのです)

職業小説家になった新人さんたちには、「待ちには2種類あるよ。気をつけよう!」と

今度から言おうと思います。…役に立つのかどうか。

しんどいけど、小説書くの好きだから、今日も書くのです。

みんなそうだよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください