生きてるー生きてるよー

あいかわらず、雨が降ると弱り、晴れると復活するわたくし。なので、今日は元気です。

しかし忙し……いや言うまい、いろいろあいかわらずですが前向きにー!

本日も質問にお返事シリーズ…

◎グラスハート新作の件

まずは読み切りをひとつ、雑誌コバルトに載せていただけそうです。

時期など決まったらお知らせしますー。

もちろん文庫新刊も出すべし!(そんで「コゴエノイロ」も収録すべし!)ですが、こいつはもうちょい待っててー。

◎ファンクラブの件

若木未生ファンクラブ「プラーミア」は解散しました。

新しい形式のFCが、活動準備中…なのですが若木が病に倒れたりしていたので、もたついております。

現在は、新規会員の募集はしていません。

プラーミアから新FCに移行した会員さんには、近日中に、会報お届けの予定です。

活動がスタートしたら、FC専用ブログにリンクはりますー。

◎イズミさんの件

りょーかいっ、無印復活版には、マボロシの外伝「久遠の声」収録したいと思っておりますー。

原稿のデータが見あたらないんスけど(パソコン壊れたし。泣)がんばるわー。

話は変わって今日のうれしい買い物。

橋本 みつる
青いドライヴ

新刊でたー。うれしいー。橋本さんの漫画が読めるかぎり私はしあわせですよ!!

タイトルに「真」がついてないのでコードネーム「無印」

あっそっか説明不足でしたゴメン、

「無印イズミ復活版とは何ですか?」ってメールをいただきました。

えーと…どういうことかというとー、

集英社スーパーファンタジー文庫さんの廃刊にともなって

『イズミ幻戦記』の1~6巻と外伝『砂上の旋律』が、

ただいま入手困難となっておるのでござりまするー。

↓コレですねー。(なんとなく4巻、代表で)

若木 未生
イズミ幻戦記〈4〉烙都紅蓮編

徳間デュアル文庫さんでやってる『真・イズミ幻戦記』は、その続きなのですー。

↓こういうのニャー。

若木 未生
真・イズミ幻戦記―暁の国〈2〉

だもんで、タイトルに「真」のくっついてない、「無印」のイズミ幻戦記のほうも、

また本屋さんで手に入れられるように、ちびっと姿カタチを変えて復活させたいぜーという考えですー。

応援よろしく頼みまするー!

除湿とともに生きる

エアコン(除湿)をかけ始めたら飼い主のタワゴトは減ったみたいです。簡単だなあ。

そんでもって松尾さんちの猫様「オロチ」で和む。オロチステキ!

松尾 スズキ, 河井 克夫
ニャ夢ウェイ

あたふたしているようだ

なぜあたふたしてるのだー自分がわからないーおちつけ。

仕事部屋のパソコンの真横にデスノートの美麗カレンダーを貼り(ちなみに5・6月の絵柄はL様)

ギリギリと眉間に皺をつくってLと睨みあったりしています。夜神月ごっこなのか。あほなのか。

いやあのそのエーンお仕事が……(以下毎度のことなので略。)

えと、質問にお返事とかー。

Q.こないだSFJapanにオーラバスター・インテグラル新作載ってたりしましたが単行本化は?

A.押忍。また書くです。そして本にまとめたいです。イズミが一段落ついたらやるです。いつだー?

Q.真イズミ3は近日中に出すつもりのようだが無印イズミ完全復活版の進捗状況はいかに?

A.ほぼ同時期に出したいネーと徳間さんがたくらんでいますー。おそろし…いやはや有り難きことよ!

  無印には楽しいオマケもいっぱい載せたらいいんじゃないかなとか色々たくらみがー。

  がんばれるかぎりーがんばりますー。

インテグラルもいいが高校生のオーラバスターもそろそろ書きたいな…。

ていうかおまえ「書きたいな」なんてノホホンと言ってる場合かドンガラガシャーン(ちゃぶ台がえし)

お待たせしております、本当にすみません!!!

コツコツといっこずつ順番にやっていくのでございますー。

んで連休中は藤谷君を書いてたらアタマが滅亡しそうになりました。超イヤだ!!

どうせ書きたくて書いてるんでイヤも何もありゃしないんですけどー。それはそれとして超イヤだ。

連休後半

気がついたら日記書いてないや、ゴブサタすみませんー、生きてますー。

今年のゴールデンウィークはなかなか健康的に暮らしているのではなかろうか…(当社比)

そして体重と体脂肪を減らしたい…

そんな近況です。おもしろみのない近況。

なんかこうエンタテインな日記ネタはないのかー。んー。ないなー。

8日にはいろんな編集さんが仕事を始めるよ。気持ちは風前の灯火、いやちがう、晩夏の蝉、いやちがうちがう…

エブリタイム前向きに働くぞーウフフフフ。えーと…このひと大丈夫かしら。大丈夫と思う。暗示。

あっそうだ、相変わらず「アーカイヴ」の更新ができておらずすみませんー。

また何かアップできればよいなーと考えております。たぶん不定期に…忘れた頃に。

しかも新訳ゼータガンダム3の感想もいまだに書けてないんですがどうしよう。難しいのだー困った。

といってもしょせん考えたくて考えてるんですけども。

DVDが出てからまた考えます。

おいらは「逆襲のシャア」が大好きなので、そこらへんとの連関のうけとめ方が難しい。

バンダイビジュアル
機動戦士ZガンダムIII -星の鼓動は愛-
バンダイビジュアル
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア