日記。

20051116194633.jpg

画像は青山のビルの狭間で光ってた満月。
まあその…
長引く腰痛&神経痛で、ちとグレてはいるのですた。
体がままならず仕事をできない状況というのが、いちばんストレス溜まる。てきめんにイライラしてしまうのであるよ…
(んで猫とケンカなどもする羽目になるわけネ。やだね)
こんな足腰では映画館にも行けない(というか映画館の椅子に座るのがヨクナイ)…のでガンダム前売券も飾られたままだ。
巷では賛否両論ぽい「恋人たち」ですが、私はあんまり気にしておりませぬ。「星を継ぐ者」の出来が良すぎたんで、今回は点が辛くなってないかー?
いかんせん私はトミノ原理主義者ですから…三部作のラストを見届けるまでは、なんとも言えないかな。
ついでに業務連絡…。
こんな足腰なもので、コバルト&スーパーダッシュのパーティ欠席です。すみませんー。>関係各位
そもそも、これっぽっちの仕事ぶりでは顔出すのも心苦しい。
コバルトは、最前線で、真剣勝負だから。かつて「戦えない人は(コバルトに)要らない」と誌上に書いたのは私自身だ。(あいたた。なんと生意気な小娘であったことよ…)
体を治して、戻ります。
コバルトのことは好きだから。故郷だから。なんたって大事な作品が、そこにあるから。それは絶対に、書くですよ。
ポンコツな体なりに、その身に似合った戦い方で、戦えるように…なりたい。なろう。なるだろう。(なぞの活用形)
ああでも、木星人のプラスだから来年はオッケーらしいよ…(笑)
(興味なかったのに、つい買ってしまったじゃないか木星人の本を…。友達が私の今年のありさまを聞いて「大殺界だ!それは大殺界だ!」って言うんですー。こわいよーヤメテー。
ちなみに大殺界ではなかった。今年は中殺界だったそうだ。……似たようなもんか?)
占いがすべてを決めるってもんでもないけども。
えと、何はともあれ…
このような、ネットのすみっこの小さいブログを読みにきてくださって、いろいろコメントやメールもくださって、
本当に、どうもありがとうございます。
励みになってます!

ふと思う

気がつけば、なんだかギタリストによる占有率が高いブログですことよ……。そんなにギター好きか。ええまあ好きですが。ギター以外も好きですが。

というか高岡君だ。猫らに次ぐ登場率っぽいじゃないか。

負けないぞ!(な、何に???)

今週は

20051110134540.jpg

15日に白泉社文庫『ハイスクール・オーラバスター アーケイディア』が発売。画像はオビの見本です。
18日ごろに徳間書店『SFJapan』発売です。(地方によって少々発売日の変動があります)
集英社携帯小説サイト『ザどくしょ』でもまた近いうちに短編を載せていただけるようです。
年明け早々には角川さんのザ・ビーンズ(略してザビ)が。
その他あれこれが。
うひー、みんなが「年末」とか「年内」とかの話をしてるよー。
業界が師走っぽくなってきたよー。
あわてるな、まだノベンバーだ!(あわあわする自分を戒める)。

補足…(むしろ言い訳…)

ってコレは…没原稿なのさ…。

パソコンの中には残ってたから出してしまえという…。今回は反則ワザ。

「自分がボツにしたんじゃないのかよ後から出すならボツにすんなよ」とも思うんですが

書いてた当時の気分的にはボツだったのよスマン。

「録ったけど使わなかったテイク」みたいなヤツです。

若木 未生
いくつかの太陽―グラスハート〈5〉